日めくり妊娠
妊娠発覚前から出産まで。つわり、妊娠中トラブル、1人目・2人目・3人目妊娠の違いのブログ
第一子妊娠記録

【妊娠26週(1人目)】「ジーナ式ネントレ」「ソフロロジー」本を読む

妊娠26週0日 まだまだ仰向けで寝られます

同じ週数の妊婦さんたちのブログをチェックさせてもらっているのですが、みなさんでべそになったりお腹が胎動で波打ったりしているそうです。
胎動はあるものの、波打つまではいかず、元気なのかと心配してしまいます。
おへそも、今まで通りしっかり穴はあります。
お腹小さめだから、大きい妊婦さんに比べたら楽なんだろうけど、どうしても不安になります。
夜も、極力左向きで寝ているのですが、まだまだ仰向けでも眠れます。
圧迫される感じはあるけど、苦しいわけではありません。

妊娠26週1日 お腹が重くて、疲れやすくなった

朝ごはんにやきいもを食べたら、すっきり快腸になりました。

昼ごはんは男子ごはんでやっていた、白菜豚うどんとしょうが焼きおにぎりを作りました。

炭水化物を食べすぎました。

午後から旦那とスーパーに行くと、いつもよりお腹と腰が重いです。
少し歩いただけで今までより疲れやすいです。

疲れると甘いものが欲しくなって、ミスタードーナツを2つ食べてしまいました。

今日一日カロリーオーバーなので、晩ごはんは控えめにしました。

お風呂に入るとき、おへその形が今までと少し違うことに気がつきました。

つるつるまではまだ程遠いのですが、おへそのしわがパツってなっている部分があります。

毎日見ているからわかりにくいのですが、お腹大きくなってきてると思って嬉しくなりました。

いつもより多めに妊娠線クリームを塗りました。

妊娠26週2日 ジーナ式ネントレ本を読む

妊娠中の余裕があるときに産後少しでも楽にできる知識を入れておきたいと思っています。
育児書を読みすぎるとよくないと聞きますが、何も知らないよりは良本を読んで優良な情報を持っておきたい派です。
ネットを見ていて気になったのが「ネントレ」という言葉です。
育児で大変なことランキングの上位は「夜泣き」「授乳」「親の睡眠不足」だそうです。
「ネントレ」でこれらが楽になるのであれば、本を読んでおくべきな気がします。
まだ26週なので育児をリアルに想像できないのですが、「カリスマナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」という本が人気らしいので買ってみました。

翻訳本だからなのか、読みにくいと感じました。
もうちょっと妊娠週数が進んで育児がリアルに想像できるようになったらしっかり読めると思います。
この文章を出産後の忙しいときに読み込むのはきっと骨が折れると思うので、出産前に読んでおきたいです。
途中までざっくり読んだ内容を要約するとこんな感じでした。

  • お母さんがスケジュールを組んで赤ちゃんに与える授乳法と、赤ちゃんが欲しがるときに与える授乳法(デマンドフィードというらしい)とがあり、この本は前者
  • 日本ではデマンドフィードが主流だが、うまく欲しがることができない赤ちゃんだと授乳トラブル、夜泣きなどに繋がる
  • スケジュールを決めるのは、赤ちゃんに眠るリズム、ミルクを飲むリズムをつけて快適に過ごさせてあげることで、お母さんが楽になるのが目的ではない
  • 赤ちゃんの週数によって何時に何をするなどと細かくスケジュールが決まっているが、これを忠実に守る必要はなく、赤ちゃんの成長によって柔軟に対応することが大切

確かに、育児パニック中にこの本をぱらっと見ると、週数ごとのスケジュールが細かく決まっていて、うまくいかないとイライラしてしまいかねないと思いました。
本の読みにくさが誤解を招く場合が多そうですが、著者の真意を理解して参考にするのがよさそうです。
amazonの口コミを読みましたが、この本を斜め読みしている人は否定的な人が多いようです。
読み込んでいる人からは絶賛されていました。
私にとってははじめての育児書だったので、新生児は2時間くらいしか起きていられないとか、朝7時に一番お腹がすいているとか、驚きの情報が多かったです。
気になる部分は付箋でも貼って準備しておきたいと思います。

妊娠26週3日 保活?

ネット記事の出産前にしておけばよかったことに、はじめて聞く言葉、「保活」というものがありました。
保育園探しのことらしいです。
妊娠中に保育所を探すなんて、ちょっと気が早いんじゃないかと思ったのですが、1年~1年半で職場復帰しようと思っている私にとっては必要かもしれないと思い、調べました。
私の住むエリアの待機児童数を調べてみると、そこまで多くないようでした。
まだ妊娠7ヶ月だし、ちょっと先走りすぎだと思ったのですが、どんな保育園があるのか見てみました。
認可が下りてる保育園って一ヶ月3万円くらいで預けられるんですね。
私の住むエリアは、保育園料金が二人目は半額、三人目は無料だそうです。

スムーズで納得のいく職場復帰のために

妊娠26週4日 お腹が張る?

3日前くらいから、なんだかお腹の様子が今までと違います。
初産婦なので、お腹の張りというものがイマイチわかっていないのだけど、なんとなくお腹がパンパンで張っているような気がします。
ネットで見る、石のようにカチーンってなるみたいな「が張る」症状まではいかないのですが、今までと違うから不安です。
一日に2,3回の張りは普通という記事を見ていたのだが、一日中お腹がパンパンな気がしています。
便秘のせいなのかな。
そして今日、仰向けで寝ていたら夜中目が覚め、お腹を触るととっても硬かったです。
お腹が張るのを放っておくと早産になる可能性が高くなるらしいです。
心配ですが、3日後妊婦健診なので、その時まで様子を見てみようと思います。
体重54.5kg(妊娠前から+2.5kg、つわり後から+7.5kg)

妊娠26週5日 すかいらーくの宅配弁当

お腹が張ってるような気がして不安なので、今日は晩ごはん作りをお休みすることにしました。
初めてガストの宅配弁当を頼んでみました。
すかいらーくグループの宅配というのに会員登録すると、最寄りのガスト、バーミヤン、ジョナサンなどから宅配してくれます。
10:00~23:30まで、1500円以上から宅配OKです。
店舗の混雑状況に合わせてだいたい1時間以内に届けてくれるようです。
旦那と2人分の晩ごはんが急遽作れなくなったときに便利でした。
メニューが豊富で、お弁当も、お手軽弁当、バランス弁当、レストランの弁当と種類があり、パスタやピザ、サイドメニューもたくさんありました。
宅配といえばピザかお寿司くらいしかお願いしたことがなかったのですが、こんなに簡単に持ってきてくれることに驚きました。
セブンミールやコープデリの宅配弁当は、今日欲しいと思っても無理ですが、急に晩ごはんが作れなくなった時には重宝しそうです。

妊娠26週6日 ソフロロジー?

私の性格は、心配性で神経質でリラックスが苦手だが、マインドコントロールされやすい。
出産時パニックになってしまいそうだと常々思っている私は、出産が怖くないというマインドコントロールが必要だ。
youtubeで出産について調べていると、MINMIの出産法の動画を見つけ、その後ソフロロジーという言葉を知った。
ソフロロジーを実践すると、出産の恐怖を和らげリラックスできるというらしい。私にぴったり。
ただ、病院の母親学級に参加したとき、私が出産予定の産婦人科はソフロロジーを推奨しておらず、深呼吸で生むとのことだった。
陣痛中はそれどころではないらしい。
なので、がっつりCDを買ってソフロロジー準備万端にするというよりは、概念を知って、陣痛中のメンタルの救いになる程度に勉強したいと思う。

「ソフロロジー」なら出産の不安が喜びに変わる―フランス発の超・出産法という本が人気みたいだから、
気が向いたら買ってみよう。