日めくり妊娠
妊娠発覚前から出産まで。つわり、妊娠中トラブル、1人目・2人目・3人目妊娠の違いのブログ
第一子妊娠記録

【妊娠28週(1人目)】ベビーベット購入。仰向け寝が苦しい。腓返り

妊娠28週0日 仰向けで寝られなくなってきた

今日から妊娠後期です。
つわりが終わってからは体調がよく、幸せな妊娠中期を過ごすことができました。
幸せな安定期が終わって、これからは色々と妊婦特有のマイナートラブルが出てくるそうです。まだそんなにお腹が大きいわけじゃないので、あまりピンときません。
お腹が小さいからマイナートラブルも少ないのかな。

ただ、最近今まで平気だった仰向け寝が苦しくなってきました。お腹は出てないけど、お腹が重いです。
中にいる赤ちゃんが大きくなってきてるのかな。
横向きでしか寝られないというのは少し不便です。左を向いたり右を向いたりして寝ています。
本当は左向きの方が血液の循環がいいとやらでお勧めらしいのですが、ずっと左向きだと骨盤がゆがむ、などがあるらしいので、均等に左右に分けて寝ています。

眠りは相変わらず深く、夜寝たら一度も起きずに朝まで寝られることが多いです。
徐々に眠りが浅くなってくるらしいから、寝られるときにしっかり寝ておこうと思います。

妊娠28週1日 ベビーベッド購入

ベビーベッドを買うかどうかについては、ネットでいらないという意見もちらほらあったので迷いました。
でも、ジーナ式ネントレの本で「ベビーベッドは買ったほうがいい」とあったので、結局買うことにしました。
IKEAのベビーベッドが7,000円くらいであったので、最初はこれを買うつもりでした。
日本製のものは、amazonで安く売っていても10,000円は超えてしまいます。
しかし調べると、IKEAのベビーベッドと日本製のベビーベッドではサイズが違い、IKEAでベビーベッドを買うと日本製の布団は買えないようです。
布団関係を買い足すことになったとき少し面倒かなと思いました。
また、トコちゃんベルトの会社の青葉が出している「ハグモック」という、ベビーベッドに付けるハンモックのようなものを買う予定なのですが、それが日本のベビーベッドのサイズにしか対応していませんでした。
ちなみに日本製のベビーベッドの規格は70cm×120cmのようです。
日本製のベビー布団も全てこの規格に入るようなサイズになっているそうです。

という理由で、リサイクルショップで日本製のベビーベッドを5,000円で買いました。
カトージというブランドでした。
ヤフオクには中古ベビーベッドがたくさん出品されていたのですが、送料が高く、リサイクルショップで買うのが一番安そうでした。
ただ、赤ちゃんがなめても大丈夫なように、生まれる前に全部をきれいに除菌しようと思います。

妊娠28週2日 コンビミニ肌着プレゼントキャンペーン

少し前、色々な妊娠サイトに登録していたとき、コンビミニのサイトに会員登録して資料請求すると、コンビの短肌着を1つプレゼントしてもらえるというキャンペーンを見て申し込んでみました。
そして今日、コンビミニの服が載ったパンフレットと、サイズ50~60の短肌着が届きました。
新生児は肌が弱いから、最初だけでもいい肌着を買ったほうがいいと周りから言われていたので、中国製というのを見て少しがっかりしました。
自分で用意した肌着は、キムラタンの日本製のオーガニックコットンのものです。
でも足りなくなったら着られる肌着があると安心です。
コンビミニの肌着の口コミを見ると、中国製だけど他社のものより洗濯してもダメになりづらいと書いてありました。

追記:2018年10月16日

今は4年前にはなかった、ワンタッチ肌着というものが無料でもらえるそうです。
新生児の時は、母乳をよく吐いて着替えさせることが多かったので、紐の肌着は結ぶのが面倒でした。
これは結ぶ必要がないので便利そうです。
ただ、私の時は自宅にDMがたくさん届きました。
DMを止めるのが面倒であればやめておいたほうがいいかもしれません。

妊娠28週3日 妊娠して初めての「こむら返り」。ふくらはぎに激痛

朝5時ごろ、ふくらはぎがつって目が覚めました。
ふくらはぎへの力の入れ方を間違うと、激痛が走りそうな痛みでした。
「こむら返り」です。

今までつりそうな予兆は何度かあったのですが、つってはいませんでした。

こむら返りの治し方は、
座って、こむら返りが起きているほうの足の指をもちます。
そしてふくらはぎを伸ばすように意識しながら身体側に引っ張って、元に戻して、を繰り返すと治ります。

夜中に何度も繰り返して落ち着きました。

これがうわさに聞いていた妊婦の足つりかと思うと、初めての体験で少し嬉しかったです。
お腹が大きくなって、下半身の血流が悪くなるためにこむら返りは起こるそうです。

そういえばここ3日くらいで、急にお腹が大きくなってきた気がします。
おへその下がかゆいです。
皮膚が伸びてきているような気がします。
お腹が小さめで、周りから7カ月に見えないねー8カ月にしては小さいねーと言われ続けてきました。
だから、お腹が大きくなることは嬉しいです。

妊娠後期に入ったし、これからどんどんマイナートラブルが出てくるのかもしれません。
とりあえず足のむくみは今のところありません。

体重56.0kg(妊娠前から+4.0kg、つわり後から+8.0kg)

妊娠28週4日 ZARAでマザーズバッグ

マザーズバッグと言われても初産の私にはピンときません。マザーズバッグで検索しても好みのものがなかったので、大き目の気に入るバッグを買って、必要な付属品(オムツがえシートとかオムツポーチとか?)は別売りで買うことにします。検索していると、大きくて軽くて、中身が見えないようチャックが付いているものがよさそうです。
そして、世のお母さんはマザーズバッグを何個か持っているようです。

仕事帰りにZARAに寄ると、私が理想としているようなチャックつきの大きなバッグがあったので、即買いました。
体力がないので、何週間か悩んでまたくるというのはもう厳しいです。
出勤にも使えるし嬉しいです。
これで大きいバッグを買う勢いがついて、次はL.L.Beanのミディアムサイズバッグを買おうと検討中です。
L.L.Beanはネット通販だし、デザインを自分で柔軟にカスタマイズできるのでゆっくり吟味します。

妊娠28週5日 学資保険はいつ加入すべき?

ネット記事で「妊娠中の時間に余裕のあるときに学資保険を検討しておいたほうがいい」というのを見かけました。雑誌にも、妊娠したら生まれてくるときのために保険を~というようなものを見かけていましたが、読み飛ばしていました。知識ゼロなので、そろそろ検索して勉強しようと思います。

調べるまでは「学資保険」って赤ちゃんの医療保険のようなものなのかと思っていましたが、全く違っていました。日本には医療費助成制度という制度があり、市区町村によって詳細は異なりますが、基本的に子供は医療費がほとんどかからないような助成制度が整っているようです。
なので、赤ちゃんは医療保険に加入する必要はないそうです。

検討すべき保険は、「学資保険」という生まれてくる子供のための積立貯金のようなものでした。
毎月いくらかを積み立て、何十年後かに積み立てた貯金が戻ってきます。
途中で保険を支払っている人が亡くなった場合、保険を支払わなくても何十年後かに満額支払ってもらえるという部分が保険のポイントだそうです。
今まで積立貯金にはあまり魅力を感じていなかったが、この学資保険の魅力は3つありました。

  1. 子供にお金の心配をさせることがなさそう。「うちはお金がないから大学進学を諦めて働いた」などという話を聞く。子供にそんな心配をかけるのだけは嫌だから、気持ち的な部分でも入る意味がありそうだ。
  2. 夫が亡くなってしまったとき、シングルマザーになっても大学進学できるという安心感。
  3. 亡くなった時に保険を払わなくても満額支払ってもらえるのに、元本割れしない学資保険もある。

妊婦でも生まれてくる子供のためにもう入れる保険もあるようです。
ネットの学資保険ランキングなどはあまりあてにならなさそうなので、実際にファイナンシャルプランナーの方に相談することにしました。
とりあえず、保険のビュッフェと保険ライフという保険相談サービス会社に連絡して、ファイナンシャルプランナーの方に相談することにしました。

 

妊娠28週6日 通勤電車でのマタニティマーク

妊娠5ヶ月末から8ヶ月現在まで、出勤時は毎日マタニティマークを付けて出勤しているが、一度も席を譲ってもらったことがありません。
マタニティマークを目立つようにバッグに付けてアピールするということが「私妊婦なので席譲ってよね」って言ってるみたいで恥ずかしくてできないので、とりあえずバッグに付けて満員電車に揉まれています。
誰も他人の鞄のキーホルダーなんてチェックしませんよね。
マタニティーマークを一定期間付けて思ったこと。
電車で席を譲ってもらうことはできない。優先席に座るときにアピールするツール。
出産後、お腹出てなくてマタニティマークを付けてるしんどそうな人がいたら代わってあげようと思いました。