初産で臨月直前まで働くOLの妊娠中のファッションについてです。
お腹が大きい時期は5ヶ月間くらいなので、極力買わないほうがいいと思いました。
マタニティウェアはたくさん売られていますが、たくさん買うと後悔するかもしれません。
買ってよかったアイテムは以下です。
マタニティパンツ(パンティじゃなくてズボン)
試着せずに買って一度失敗したので、面倒でも試着することをおすすめします。
妊娠していなかったときのパンツは妊娠中期を越えたら入らなくなったので、仕事でパンツを履く場合は早い段階で買ったほうがいいと思います。
マタニティパンツはお腹があまり出てなくてもウエストが伸縮性のある生地になっていてはけます。
私は3本買いました。
ヨガパンツ
出産後も使える。部屋着としてフル稼働。ウエストが紐になっているので、お腹が小さくても大きくても使えました。
ウエストがゴムのロングスカート
お腹が出ても、出てる上のところにゴムを持ってくれば苦しくなくはけました。
ユニクロブラトップ
ワイヤーがないので胸を締め付けません。
ゆったりめのシャツ
→必須ではないけど、ゆったりしたトップスを持っていなかったので1枚購入。
服選びの時に一番手が伸びる。GAPは海外サイズなのでおすすめ。
ぺたんこ靴
→スニーカーとローファーを購入
ヒールしかもっていなかったので仕方なく買いました。
妊娠中はヒールははけない(白い目で見られる)ので、持っていない人は買ったほうがいいと思います。